2025年11月卒業生セミナー詳細

日程

オーストラリアやニュージーランド、フィジーといった南半球の国の高校を11月に卒業し、卒業見込みの資格で日本の大学に4月入学することを目指す人を対象にしたコースです。

以下に示す日程は標準的なもので、高校の休暇期間などは生徒一人ひとりの状況に合わせて授業のスケジュールや内容を柔軟に調整することができます。

1学期(A)(全3週):2024/12/9~12/27
1学期(B)(全3週):2025/1/6~1/24
2学期(全21週):1/27~6/20
3学期(全10週):6/23~8/29
4学期(全12週):9/1~11/21
5学期(全3週):12/1~12/19
年末特別授業(全7日間):12/22~12/27・12/29
6学期(全8週):2026/1/5~2/27

※週単位で受講期間を選べます。(年末集中講座は除きます)

詳細

日程表

○授業名の右にある数字は週当たり時限数です。授業料は、選択した授業の週当たり授業数の合計と、申込み週数により決まります。

○具体的な授業の内容は、「セミナー詳細」ページの「授業の内容」をご参照ください。

    
  小論文
・全学部共通
・学部系統別
日本語読解・語彙・論述 英語 大学別対策 個人別
課題

1学期
2024/12/9~12/27
2025/1/6~1/24
全6週

小論文準備(2)
入試レベル小論文(2) 
頻出テーマ読解・論述(4)
入試レベル読解・語彙(2) 
アカデミック・リーディング(5)   
2学期
1/27~6/20
全21週
      個人別小論文
個人別英語 
3学期
6/23~8/29
全10週
共通小論文 (4)
共通小論文復習テスト (1)
人文科学系 (1)
社会科学系 (1)
読解・語彙(2)
英語環境出身者のための日本語表現(2)
英語読解・論述(2) 早稲田政経対策(1)
上智対策(1)
 
4学期
9/1~11/21
全12週
共通小論文演習(4)
人文科学系 (2)
社会科学系 (2)
読解・語彙(2) 個人別英語試験対策(4)   3学期授業
5学期
12/1~12/19
全3週
大学・学部別 読解・語彙(2) 大学・学部別 大学・学部別  
年末特別授業
12/22~12/27・12/29
7日間
        個人別小論文
個人別英語
6学期
2026/1/5~2/27
全8週
大学・学部別 読解・語彙(2) 大学・学部別 大学・学部別  

費用

※授業は学期の途中からまたは途中までの受講が可能です。授業料は申込み週数によって決まります。
 以下の「授業料」欄の金額は各学期の全期間を受講した場合の金額です。
※授業料には「長期割引」(16週以上受講)、「超長期割引」(26週以上受講)があります(詳細はこちらをご参照ください)。

詳細

1学期(2024/12/9~12/27、2025/1/6~1/24)全6週

この学期は受講型が標準型のみとなります。

  受講可能な授業 週当たり授業料 授業料
(A) 標準型 ○小論文準備
○入試レベル小論文
○頻出テーマ読解・論述
○入試レベル読解・論述
○アカデミック・リーディング
56,250円 337,500円

2学期(1/27~6/20)全21週

申込み時限数を相談により決定しますので、時限数により受講費が変わります。
生徒:教師が2:1でお申し込みの場合は<1時限5,000円×申込み時限数>、1:1でお申し込みの場合は<1時限7,000円×申し込み時限数>として算出します。


3学期(6/23~8/29)全10週

高校が休暇に入っている期間などには以下のグループ指導に参加し、それ以外の時期は2学期と同様に個別指導を受講することになります。
グループ指導に参加する場合は、標準型に必要に応じて英語授業、大学別対策授業を追加してください。

  受講可能な授業 週当たり授業料 授業料
(A) 標準型 ○共通小論文
○共通小論文復習テスト・解説
○小論文(人文科学系、社会科学系)
○読解・語彙
○英語環境出身者のための日本語表現
37,500円 375,000円
追加授業(1)
英語
○英語読解・論述 8,800円 88,000円
追加授業(2)
大学別対策
○早稲田大政経対策
○上智大文学部哲学科対策
○上智大文学部日本文学科対策
○上智大心理学科対策
○上智大教育学科対策
○上智大英語系学科対策
○上智大社会科学系学科対策
4,800円(1時限)  


4学期(9/1~11/21)全12週

高校が休暇に入っている期間などには以下のグループ指導に参加し、それ以外の時期は2学期と同様に個別指導を受講することになります。
標準型に必要に応じて英語授業、3学期授業を追加してください。

  受講可能な授業 週当たり授業料 授業料
(A) 標準型 ○共通小論文演習・解説
○小論文(人文科学系、社会科学系)
○読解・語彙
26,250円 315,000円
追加授業(1)
英語
○個人別英語試験対策 17,600円
追加授業(2)
大学別対策
○上智大文学部哲学科対策
○上智大文学部日本文学科対策
○上智大心理学科対策
○上智大教育学科対策
○上智大英語系学科対策
○上智大社会科学系学科対策
4,800円(1時限)  
追加授業(3)
3学期授業
○3学期の授業内容補習 20,000円

5学期(12/1~12/19)全3週

以下の2つの受講型から選んでください。

  受講可能な授業 週当たり授業料 授業料
(A) 標準型 ○読解・語彙
○大学・学部別小論文
○大学・学部別英語
45,000円 135,000円
(B) 1教科型 ○読解・語彙
○大学・学部別小論文、または英語
30,000円 90,000円


年末特別授業(12/22~12/27・12/29)全7日間

申込み時限数を相談により決定しますので、時限数により受講費が変わります。
生徒:教師が2:1でお申し込みの場合は<1時限5,000円×申込み時限数>、1:1でお申し込みの場合は<1時限7,000円×申し込み時限数>として算出します。


6学期(2026/1/5~2/27)全8週

以下の2つの型から選んでください。

  受講可能な授業 週当たり授業料 授業料
(A) 標準型 ○読解・語彙
○大学・学部別小論文
○大学・学部別英語
45,000円 360,000円
(B) 1教科型 ○読解・語彙
○大学学部別小論文、または英語
30,000円 240,000円

お申し込み方法

受験する大学・学部や授業の受講に関するご相談

まずは受験する大学・学部、帰国生大学受験セミナーで受講をご希望の授業の内容や日程に関するご相談を各種フォームを通じて、またはinfo@schoolofliteracy.comまでメールでお寄せください。また、対面もしくはオンラインでの個別面談も常時受け付けております。

お問い合わせフォーム
教育相談フォーム
個別面談フォーム

お申込みの確定

お申込み内容が決まりましたら、メールでお申込みを確定するためにお知らせいただく必要のある事項をご連絡いたしますので、info@schoolofliteracy.comにご返信ください。なお、海外の大学に進学する可能性があるなど、進路について決めかねている点がある場合には受講の仮予約をすることができます。ただし、申込みをした人が定員に達した段階で受講をお断りすることになる点をご了承ください(定期的に定員までの残り人数をお知らせします)。

ご請求書とカウンセリングシートの送付

メールのご返信をいただいてから1週間以内にお申込み内容に基づいてご請求書を発行・送付いたします。記載のご入金期日までに受講料をお振込みください。また、これまでの学習履歴や現在の学習状況に関してご記入いただく「カウンセリングシート」もお送りしますので、その作成・送信をお願いいたします。

トップへ戻る