原子力発電所の事故とその影響について ―SOL帰国生大学受験セミナーについてvol.7―

(2011年4月6日 16:11)

こんにちは。SOLの余語です。
海外でも広く報道されているようですが、今回の大震災では、地震や津波による被害だけではなく、福島にある原子力発電所が制御不能となり、放射性物質が広く飛散し、農作物や水道水が汚染されるなどの被害が生じています。未だ原子力発電所の状況は安定したものにならず、東京にいる僕らも不安を抱えて毎日を過ごしています。

原子力発電所がどのような仕組みで動いているのかということは、文系の学部を卒業した僕にはよくわかりません。しかし、大学や大学院でマスコミの表現の自由について学んできたこともあり、今回の事故に関して問題はないということを一貫して強調するマスコミの報道には疑念を抱かざるを得ませんでした。おそらく海外のマスコミから情報を入手している方にも、同じような考えをお持ちの方がいるかと思います(自国の問題でないものについては雄弁に語るというのは、どの国のマスメディアにも見られる一般的な傾向です)。

現在、日本には多くの外資系企業が進出しており、その中には日ごろから日本の政府やマスコミに対して懐疑的な姿勢でいる人々が多くいます(外資系企業に対して、日本の社会が協力的でないというのが、そのような雰囲気を作り出す大きな原因の一つのようです)。今回の原発事故では、日本人を含めた全スタッフの関東地方からの退去指示を出した外資系企業がありますが、それらの企業は日本の政府やマスコミからの情報ではなく、独自の情報収集や分析に基づいて決定を下したようです。

これから福島の原子力発電所はどうなるのか、どのような被害が出るのかということは、今年大学を受験する予定の帰国生・海外生の方にとっても大きな心配の種だと思いますので、SOLでも積極的に情報収集をしていますが、幸い僕の父親が上で述べたような外資系企業の一つに勤務しており、そのリスクマネージメントチームが収集した様々な情報の概要を知ることができました。また、旧科学技術庁に原子力関係の技官として勤務していた者が親戚におり、専門家として今回の事態をどのように分析しているのかということも聞いています。今後は、今回の事故に関わる安全情報についても発信していく予定です。

なお、現在のところ、福島の原子力発電所の状況は緊迫した状況が一段落し、これ以上大きな事故になる可能性は低いようですし、放射性物質による汚染も東京にいるのであれば、心配するレベルにはないとのことです。今年度も帰国生大学入試は実施されると思いますので、受験予定の方はその準備を進めてください。状況に大きな変化がありましたら、改めてこのブログでお知らせします。




トップへ戻る